手紙における「頭語」と「結語」の組み合わせの解説とそれぞれの種類・使い分け

目次

手紙における「頭語」と「結語」の役割と種類

手紙の書き出しで「拝啓」「謹啓」「前略」等を使い、手紙の最後で「敬具」「かしこ」などと結ぶルールがあるのはご存知かもしれませんが、それぞれの種類や対応する頭語と結語があいまいになっている方も多いかもしれません。

特に、フォーマルな手紙や丁寧な手紙を書く場合に「あれどうしたらいいんだろう?」と思ったり、書き方で困ったこともあるかもしれない方に「頭語」と「結語」をそれぞれ対応するものとして表にまとめましたので、参考にしてみて下さい。

 

書き出しの「頭語」と手紙の締めの「結語」の組み合わせ

頭語と結語は手紙の種類によって使い分けるのが一般的になります。また、「これを頭語で使ったら結語はこれを使う」といった、呼応関係がありますので、間違えないように気をつけて下さい。

男性と女性でも若干の違いはありますが、女性でもビジネスやフォーマルな手紙を書く場合は男性と同じ頭語と結語を使うのが一般的となっておりますので、注意です。

手紙の種類 頭語 結語
 一般的な手紙 男性 拝啓/拝呈/啓上
女性 一筆申し上げます/はがきで失礼致します
男性 敬具/拝具
女性 かしこ/ごめんくださいませ
親しい人への手紙 こんにちは/啓  では/いずれまた/またお便りいたします/さようなら
ていねいな手紙 男性 謹啓/謹呈/恭啓/粛啓
女性 謹んで申し上げます
男性 謹言/再拝/頓首
女性 かしこ/可祝
 初めての手紙 初めてお便りを差し上げます/
突然お手紙を差し上げる失礼をお許し下さい
男性 敬具/謹言
女性 かしこ
 重ねて出す手紙 男性 再啓/再呈/追啓
女性 重ねて申し上げます
男性 敬具/謹言
女性 かしこ
一般的な返信の手紙 拝復/復啓/お便り感謝致します
お手紙拝見いたしました
男性 敬具
女性 かしこ
 ていねいな返信 男性 御状拝見/謹復/謹答/ご書面拝見
女性 お手紙ありがたく拝見致しました
男性 敬具/謹言
女性 かしこ
 返信が遅れてしまったとき  【理由~】ご返事は遅れて誠に
申し訳ございませんでした。
男性 敬具/謹言
女性 かしこ
緊急の手紙 男性 急啓/急白/急呈
女性 さっそくですが/取り急ぎ申し上げます
男性 敬具/謹言
女性 かしこ
 前文省略のとき 男性 前略/略啓/前略ごめん
女性 前略/前略ごめんください
男性 草々/不一/不備
女性 かしこ/あらあらかしこ

手紙の種類や場合によって、頭語と結語が違っていて複雑に見えるかもしれませんが、結語のバリエーションはそこまであいりません。基本的には、”敬具”と”かしこ”になります。頭語の方についても、手紙の内容さえハッキリしていればそこまで迷うものでもありません。迷ってしまったら表を参考にして書いていただければ大丈夫だと思います。

手紙の体裁だけ気になって、手紙が書けなくなったり書く手が重くなってしまうよりは、手紙の構造と組み立て方を一回理解してしまってスラスラ書く方が良いと思っていますので、参考程度にしていただければと思います。

 

頭語の後の手紙の流れ

手紙の構成と流れというのは細かく分けると下記のようになります。

前文 ① 頭語
②時候の挨拶等
③安否を尋ねる挨拶
主文 ④本文
末文 ⑤結びの言葉
⑥結語
後付 ⑦日付
⑧署名
⑨宛て名

手紙の本題や伝えたいことの部分である主文まで、時候の挨拶と安否を尋ねる挨拶がありますので、下記記事にまとめてあるものを参考にしながら書いてみましょう。

季節毎の「時候の挨拶」とそれぞれの月の挨拶についてのまとめ
手紙の書き方における時候の挨拶時候の挨拶、一年の中で繰り広げられる四季おりおりの表情を表現するひとつになり、天候やその年の季節感などを表すあいさつになります。「頭語」の後におかれ、安否のあいさつと組み合わせることで、前文あいさつを構成します。また、時候の挨拶は日本各地の年中行事、五節句、二十四節気(にじゅうしせっき)などに関連するものがおおいため、五節句(人日、上巳、端午、七夕、重陽)や二十四節気についてある程度の知識があったほうが、時候の挨拶をかんがえる際も楽しめるかもしれません。(※必ずしも知...

 

安否を尋ねる挨拶と自分の近況を伝える挨拶の例文が簡単にわかるフローチャート
手紙冒頭の挨拶と安否に関する挨拶について手紙の組み立て方と構成で始めの書き出しになる部分というのが、①頭語→②時候の挨拶→③安否の挨拶という流れになるのが、手紙の書き方の始まりの決まりの部分になります。その中で、自分や相手の近況を軽く触れる文として利用される「安否のあいさつ」について、一般的な文例と組み合わせをまとめていますので、参考にしてみてください。自分なりに言葉を綴りたいという場合は問題ありませんが、いざ書くとなった時迷うこともあるかもしれないので、文例として参考にしてみるのがいいでしょう。...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です