e転居のサービス内容と利用するための方法と申し込み

これから引っ越しを検討するにあたって忘れてはならないのは、郵便物を旧住所から新住所宛てに送付されるようにするための手続きです。しかし、引っ越しの準備などで手続きを行う暇がないという人もいるのではないでしょうか。

そんな時に役立つのが、郵便局で利用できるe転居と呼ばれるサービスです。e転居を利用すれば、忙しい人でも簡単に住所が切り替えられます。それでは、e転居とはどんなサービスなのかご説明しましょう。

目次

e転居ってどんなサービスでどんな内容?

e転居とは、インターネット上で転居届(郵便物等の転送のための届出)を受け付けるサービスです。郵送物の転送や郵便局側への通知がインタネット上でできてしまうとても便利なサービスになります。

それでは、e転居とはどんなサービスなのかご説明しましょう。

e転居の料金と必要なものについて

e転居を利用するにあたって何か必要となるものはあるのか、または料金がかかるのか気になる人も多いと思いますが

料金:無料

となっています。登録するだけで、前の住所に送られてしまった郵便も転送してくれるので、うっかり住所を変更してなかったとかの場合も郵便局が新居に届くので、引っ越しの前には手続をしておくようにしましょう。

E転居の登録に当たって必要な物は?

実際にe転居を利用する場合は、以下の2点のみで登録した可能になっています

  • メールアドレス(PCサイトよりお申し込みの際は携帯電話のメールアドレスではご利用いただけません。)
  • お届け人様の携帯電話(PHS可)

なお、e転居は無料で利用できるので、誰でも手軽に申し込めるのが大きなポイントです。

 

e転居の申し込み方法について

日本郵政が運営する専用サイト「ウェルカムタウン(http://welcometown.post.japanpost.jp)」で旧住所と新住所の登録をして申し込みするだけでOKです。ただし、その前に本人認証済みの「ゆうびんID」が必要になるので先にログインできるように登録しておく必要性があります。

なお、上記にもあるようにメールアドレスと携帯番号が必要になるので忘れずに用意しましょう。

 

e転居で転居届の手続きをした場合、「転送サービス」の開始までの期間

e転居の手続きを行った場合、手続きが完了して転送サービスが開始されるまでに3~7営業日ほどかかりますので、早めに申し込みしてスムーズに転居サービスが進むように事前に申し込みするようにしましょう。

無事に転送サービスが開始されれば、日本郵便が取り扱う郵便物等を1年間転送してくれるようになります。

 

e転居についてのQ&A

Q、結婚する予定ですが、e転居では、現在の名前にて登録しました。今後、苗字について変更する手続きがあるのでしょうか?

A、お手数をおかけしますが、事実が発生次第、再度、e転居でご登録ください。

Q、転居届受付状況確認画面にある「受付日」とは何ですか?

A、「受付日」とは、関係郵便局において、転居届管理センターから送信された転居データを確認した日となります。

Q、転居届受付状況確認画面にある「登録日」とは何ですか?

A、「登録日」とは、関係郵便局において、転送開始の準備が整った日及び転入者への配達の準備が整った日となります。転送開始希望日までに猶予がある場合は、直前まで表示されない場合がありますので、ご了承ください。

Q、転居届受付状況確認を利用するにあたり、料金はかかりますか?また、何か必要なものはありますか?

A、転居届受付状況確認は無料でご利用いただけます。ご利用の際には、転居届受付番号が必要となります。なお、転居届受付番号につきましては、ウェルカムタウン『よくあるご質問・お問い合わせの「e転居のサービス内容」について』をご覧ください。

Q、e転居で転居届を提出後、『「e転居」転居届 受付完了のお知らせ』をメール受信し、記載されている転居届受付番号を転居届受付状況確認画面で入力しましたが、「受付日」が表示されません。

A,『「e転居」転居届 受付完了のお知らせ』はご登録いただいたメールアドレスへ自動的にメール配信され、当社システムでお客さまの転居届の届出をお預かりしたことをお知らせするものです。e転居でご提出いただいた情報がシステムに反映されるのは、メール受信日から数日を要することがありますので、ご了承ください。

Q、「受付日」が過ぎても郵便物が転送されてきません。

A、登録が完了した後、新住所へ転送します。
万が一、郵便物等が転送されて来ない等、届くはずの郵便物等が届かない場合はこちらをご覧ください。

Q、「登録日」が過ぎても郵便物が転送されてきません。

A、郵便物等が転送されてこない等、届くはずの郵便物等が届かない場合はこちらをご覧ください。

Q,転出側の「受付日」「登録日」と転入側の「受付日」「登録日」の日付がすべて異なります。きちんと郵便物が転送されてくるのか不安です。

A,転出郵便局及び転入郵便局での受付から登録までの各日付につきましては、それぞれ異なる場合がございますが、登録が完了した後、新住所へ転送を開始します。

 

まとめ

e転居は無料で利用できるサービスで、スマートフォンやパソコンから手軽に申し込むことができます。旧住所から新住所に郵便物が1年間転送されるため、引っ越しの準備で忙しい時に大変便利なサービスです。

引っ越しを検討しているなら、早めに申し込みましょう。