ハリエット・ビーチャー・ストウ夫人が守りたかった生活と夫への感謝と子供への愛がわかる手紙

ハリエット・ビーチャー・ストウ(1811~1896)は、処女作となる『アンクル・トムの小屋 Uncle Tom’s Cabin』で成功しアメリカに議論の渦をもたらしたと、おじであるトムズ・キャビンは1852年に記している。

多くの作品は奴隷の生活について描かれた物語であり、奴隷制廃止論者の団体において雑誌連載形式で発表され大きな議論の中、執筆活動を続けることになる。これらの奴隷制という大きな問題に立ち向かうなか、彼女は、さらに8作もの小説を書き12作の短編を出版した。

そんな多忙な彼女は、家庭においてもパワフルであり夫であるカルビンと6人の子供達と幸せに暮らしていた。この手紙は、結婚してから11年経ったときに、ストウが夫とともに幸せと苦難を乗り越えたことについて夫に書いている手紙です。

 

ストウ夫人が手紙で伝えたかった感謝と夫への気持ち

January 1, 1847
My Dearest Husband

1847年1月1日
愛する夫へ。

…I was at that date of marriage a very different being from what I am now and stood in relation to my Heavenly Father in a very different attitude. My whole desire was to live in love, absorbing passionate devotion to one person. Our separation was my first trial ? but then came a note of comfort in the hope of being a mother. No creature ever so longed to see the face of a little one or had such a heart full of love to bestow. Here came in trial again sickness, pain, perplexity, constant discouragement ? wearing wasting days and nights ? a cross, deceitful, unprincipled nurse ? husband gone… When you came back you came only to increasing perplexities.

結婚したあの日は、今私が父なる神への思いとは全く違うところにいました。愛に溢れ、熱烈に一人の人を愛するということが私の願いだったのです。私たちの別れは、最初の試練だったのです。そのなかでも、母親として生きるという素晴らしい望みだけはあったのです。長い人生を歩んできたどんな生き物も小さな出会い、もしくは愛に満ち溢れたものに出会います。

そして今またここに、悲しみや痛み、困惑、絶え間なく訪れる落胆が毎晩のようにやってきます。あなたがいってしまったから。あなたが私の前に姿を現す時は、ただただ混乱しかやってこないのです。

Ah, how little comfort I had in being a mother ? how was all that I proposed met and crossed and my may ever hedged up!

あぁ。私は母親になれてなんて幸せなのでしょうか。私が出会ってきたもの携わってきたものすべてに幸せを感じます。

…In short, God would teach me that I should make no family be my chief good and portion and bitter as the lesson has been I thank Him for it from my very soul. One might naturally infer that from the union of two both morbidly sensitive and acute, yet in many respects exact opposites ? one hasty and impulsive ? the other sensitive and brooding ? one the very personification of exactness and routine and the other to whom everything of the kind was an irksome effort ? from all this what should one infer but some painful friction.

神は私に教えてくれたのです。家族というのは最高の夫にするのではなく、苦い経験を通じて心の底から、彼に感謝をしていくこと。たくさん素晴らしいことがある中で、反対に悲しいことや深刻なことも中にはあるでしょう。すぐに感情的になってしまうこと?敏感に感じたり、苦しむこと?それらは私たちの日常を映し出し、苦しい努力などを現します。これらのことすべては、私たちの苦しみとを描いているのです。

But all this would not after all have done so very much had not Providence as if intent to try us throws upon the heaviest external pressure… but still where you have failed your faults have been to me those of one beloved ? of the man who after all would be the choice of my heart still were I to choose ? for were I now free I should again love just as I did and again feel that I could give up all to and for you ? and if I do not love never can love again with the blind and unwise love with which I married I love quite as truly tho far more wisely…

だけど、すべてのことが完全に成し遂げられなかったときには、まるで誰かに頼りすぎてしまったような気になるんだ。今でもうまくいかなかったところでさえ僕のなかでは、心から選んだ場所としてあるんだ。今までのようにすべてのことを君のためにささげるように今もまた君を愛していたいんだ。そしてもしもこの先、愛さなかったとしても僕が心から愛した結婚相手に対する真実の愛としてまたもう一度愛するだろう。

In reflecting upon our future union ? our marriage ? the past obstacles to our happiness ? it seems to me that they are of two or three kinds. 1st those from physical causes both in you and in me ? such on your part as hypochondriac morbid instability for which the only remedy is physical care and attention to the laws of health ? and on my part an excess of sensitiveness and of confusion and want of control of mind and memory. This always increases on my part in proportion as a I blamed and found fault with and I hope will decrease with returning health. I hope that we shall both be impressed with a most solemn sense of the importance of a wise and constant attention to the laws of health.

これからの未来を考えると、僕たちの結婚を考えると、今までのことは僕たちのこれからの幸せの邪魔をしてしまうのだろうか。そこにはいくつかの障害がでてくるような気がするんだ。

一つ目は、僕たちの体の問題、昔君が心気症で体調が不安定になったとき、治療するときにはどんな問題がでてくるか注意しないといけない。僕は心配しすぎてしまって混乱して、自分の感情をコントロールしなければいけない。いつも自分のせいにして、失敗をみつけたときにはいつでも、この不安が大きくなってしまうんだ。だけどこれからは体のことを考えて少しでも不安が減っていくといいなと思うよ。この先も僕たちはずっと健康であり、一番賢い選択をし続けることができたらいいなと思います。

Then in the second place the want of any definite plan of mutual watchfulness, with regard to each other’s improvement, of a definite time and place for doing it with a firm determination to improve and be improved by each other ? to confess our faults one to another and pray one for another that we may be healed…

次に二つ目のことは、お互いがお互いのために気を配り合うということ。しっかりと互いが正直にすべてのことを話して、よりよい関係を築くためにも、このような場所と時間はとても大切だと思うんだ。

Yours with much love
H.

心から愛しています。
ハリエット