書留の種類と詳細についてと具体的な出し方についての注意点【まとめ】

目次

書留の種類とそもそもの利用方法

郵便書留という言葉自体始めのうちはあまりピンとこない名前かと思いますが、早い話が差出人から受取人までの配達経路を書き留めながら配達するもので、保証もついた郵便方法になります。以下、日本郵政からの抜粋

引き受けから配達までの郵便物等の送達過程を記録し、万一、郵便物等(ゆうパックを除きます。)が壊れたり、届かなかった場合に、 原則として差し出しの際お申し出のあった損害要償額の範囲内で、実損額を賠償します。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html

 

書留郵便の種類と利用方法別のまとめ

一般書留の詳細と内容

現金でない(現金は現金書留)郵便物や、重要な書類(願書など)を送る場合に使われる書留の種類。引き受けから配達までの送達過程を記録し、万一、郵便物等が壊れたり、届かなかった場合に、実損額を賠償してくれる郵便方法で、損害賠償要償額の最高額は500万円まで設定でき、要償額が大きいほど特殊取扱料金が高くなる。

最低の特殊取扱料金は要償額10万円までで430円。さらに5万円まで増えるごとに21円が加算されていくのが基本的な料金体系

 

現金書留の詳細と内容

現金を送付する場合専用の一般書留。日本においては、現金を郵送する場合、現金書留でなければならず、現金を現金書留としないで普通郵便やレターパック等で送ることは、郵便法第17条に違反であり、発覚した場合は郵便物が差出人に窓口で返還されることになっています。

なので、現金を郵送する場合はこの現金書留で送るのが普通で、この現金書留の場合は専用の封筒(1封筒20前後)で出すのが基本です。その封筒の中にのし袋も入る大きさなので、お祝いを送るときにも便利な郵便方法です。

 

簡易書留の詳細と内容

一般書留に比べて、料金が割安です。 万一の場合の賠償額は、原則として5万円までの実損額となりますので、5万円未満のものを送る場合はこちらの方法で送るのが無難です。ただし、簡易書留では引き受けと配達のみを記録します。

 

書留郵便のサービス内容とポイント4つ

①不在で受け取れなかった場合、当日中の再配達が可能

なんらかの理由で、昼間帯にご不在のため配達できなかった書留は、再配達を電話で依頼し当日19時頃(※)までに再配達希望のあったものについては、無料で21時頃までに再配達します。
※電話受付時間は郵便局によって異なる場合があります。

 

②書留は配達日・時間帯の希望して再配達が可能

書留を配達した際に、受け取れず不在のため持ち戻った書留郵便は、お客さまが希望される日または時間帯に再配達することが可能です。

配達時間帯 時間帯の目安
午前 8時頃~12時頃
午後(1) 12時頃~14時頃
午後(2) 14時頃~17時頃
夕方 17時頃~19時頃
夜間 19時頃~21時頃

 

③書留は休日配達にも対応している

上記の書留郵便については、日曜・休日も配達しますので、引き取りの漏れがないように送れるのもメリットのひとつになります。

 

④郵便を追跡できるので送った側も安心なシステム

通常の郵便と違う部分と言えばやっぱり、郵便物を追跡することが可能な点になります。書留で送った郵便物については、記載されている引受番号を用いて、郵便追跡システムのオンラインネットワークを使い、配達状況を確認することができますので、送った側も受け取る側も安心なシステムになっています。

日本郵政 追跡サービスはこちら
http://tracking.post.japanpost.jp/services/srv/search/

 

書留郵便の料金詳細

書留で郵便物を送る場合、書留の純粋な料金に加えて、普通郵便物の料金との合算になります。書留の加算料金は郵便物と荷物、書留の種類によってで異なりますので、下記参考にしてみてください。

書留郵便物の料金=一般郵便料金+書留料金

 

書留の料金

書留 郵便物(手紙・はがき) 現金書留 +430円(基本料金に加算)
(損害要償額1万円まで)
さらに5,000円ごとに+10円(上限50万円)
一般書留 +430円(基本料金に加算)
(損害要償額10万円まで)
さらに5万円ごとに+21円(上限500万円)
簡易書留 +310円(基本料金に加算)
(損害要償額5万円まで)
ゆうメール 一般書留 +370円(基本運賃に加算)
(損害要償額10万円まで)
さらに5万円ごとに+21円(上限500万円)
簡易書留 +310円(基本運賃に加算)
(損害要償額5万円まで)

 

一般郵便の料金

定形郵便物 25g以内 82円
50g以内 92円
定形外郵便物 50g以内 120円
100g以内 140円
150g以内 205円
250g以内 250円
500g以内 400円
1kg以内 600円
2kg以内 870円
4kg以内 1,180円
ミニレター(郵便書簡) (25g以内) 62円